やまぐちまりこ個展(9/13〜9/30)@ひるねこBOOKS終了しました
- やまぐちまりこ
- 2018年10月1日
- 読了時間: 3分
新しい月が始まりました。
9月13日から9月30日まで開催されておりました
「ねこくんとねずみくん ふたりでおでかけ」出版記念
やまぐちまりこの個展は終了しました。
足をお運びくださった皆様、
誠にありがとうございました。
遠方から来てくださった方
貴重なお休みの時間を使ってくださった方
雨や台風の中来てくださった方
いつもはSNSだけだけど・・・と勇気を出して会いに来てくださった方
たまたま通りかかっちゃった♪けど、見てくださった方
こられなかったけど、応援してましたと言ってくださった方。
本当にありがとうございます。
イラストイベントに参加して
時間を一緒に過ごしてくださった皆様、
ありがとうございました。
あの時間はこれからもずっと自分の宝物になるような
大切な時間になりました。
ひとつひとつの絵にストーリーがあり
そして伺うお話がすべて愛おしく
絵を見た後の反応に心が震えました。
黙々と描いてしまったりしても
優しく待ってくださって、ありがとうございました。笑
- - - - - - - -
絵本の制作がスタートしたのが春頃からなので
個展がスタートしてからの時間は
制作期間に比べたらあっという間で。
今は祭りの後の静けさのような感覚と
それよりも大きいのは
もっともっと描きたい。
という気持ちです。
個展の期間にいただいたお声やご感想は
今と、これからの活力になっています。
個展が終わったら、きっと疲れきって失速するんだろうな〜
と思っていたのとは裏腹に
もっと作りたくて、考えたくて、描きたくて
うずうずしています。
作品を描いて発表し始めてから
日も浅いですが、今まではいつも心のどこかに
「自分が描いていても良いんだろうか?」
「これが何になるんだろうか?」
という漠然とした不安がありました。
そういう気持ちが今もゼロになった訳ではありませんが
漠然とした不安を、ふっとばすぞ!!と断言したくなるくらいに
今回の個展で、皆様の声に励まされました。

この本を手にとってくださった大人の方
絵を見た瞬間に泣いてくださった方
「ニャンニャン好き」っていって
枕元に絵本とイラストを飾って
おやすみとおはようの挨拶をしてくれているKちゃん。
入院する不安な夜に
この絵本を持っていってくれた女の子。
未熟な部分をちゃんと教えてくれたり
感じたことを伝えてくださった方。
中途半端な優しさではなくて、本当に思って言ってくださったのがわかって
心底嬉しかったです。
「かわいかったでしゅ〜」って
録音した声を届けてくれた方。
幼稚園で読み聞かせしてくれている写真。
本当にまだまだまだ書ききれないほど
沢山のものをいただきました。
まだまだ未熟な自分ですが
必ずや、これからの作品でお返しをしたいと思いました。
作品も、それ以外の活動も
私の人生の軸はやはり絵です。
1枚でも多く
1作品でも多く
描いてお届けしたいと思います。
また改めてご紹介したい場所・人は日を改めて^^
特集を組ませていただいてご紹介させてください。
ただ、まずは今回作品に合わせて
可愛くて美味しいお菓子を作ってくれた
BOX TREE COMPANYさん。
本当に美味しかったので、ちゃんと個展期間中に太ってしまいました。
幸せ太りを、ありがとうございました!
そして、今回出版という方法でこのふたりの物語を形にする力を貸してくださった
ひるねこBOOKSの小張さん。
改めて、御礼申し上げます。
個展に関わってくださり
エールをくださった皆様にも!
ありがとうございました!!
やまぐちまりこの活動の報告はこれからも続きます!
今後とも、末永くよろしくお願い致します。

「個展、本当に楽しかったね。」
「おうちにかえろう♪」
のふたり♪
ふたりでおかえり〜♪
やまぐち まりこ