top of page

感謝の気持ちを込めて。

  • 執筆者の写真: やまぐちまりこ
    やまぐちまりこ
  • 2017年4月10日
  • 読了時間: 1分

1年間通わせていただいた

セツ・モードセミナー最後のデッサンの授業が終了しました。

私がセツで学んだことは

弱さ・はかなさ・美しさ

1年という短い期間でしたが、

セツに通った期間は自分と向き合う毎日。

人間として一つ変化できた1年になりました。

「美しさ」とは

「個」が持つ「自由」な表現とは

それを感じて、認める「心」を持つということ

熱気と個性があふれる教室の様子は一生忘れることができません。

いつも優しく厳しく見守って、生徒や学校を支えてくださった先生方。

沢山のアドバイス、本当にありがとうございました。

いつもかっこ良く、イメージを広げてくださった素敵な素敵なモデルの皆様。

美しいだけでなく、内からにじみ出る生き様みたいなものを

いつも感じました。

そして、一緒に切磋琢磨したクラスメイトのみんな。

大人になって沢山の心の友ができました。

みんなに感謝。

そしてお会いすることは出来なかったですが

精神と美学を伝えてくださった

長沢セツ先生。

沢山の方々への感謝の気持ちを込めて、ブログ・twitterinstagram各所で

デッサンと制作背景を綴れたらと思います。

山口 真理子


 
 
 

Opmerkingen


 © 2016 Mariko Yamaguchi  All Rights Reserved.

Proudly created with Wix.com

bottom of page